もやしときゅうりの中華サラダ(副菜)
2023年12月29日
栄養価(1人前あたり)
| エネルギー | 102kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 2.2g |
| 脂質 | 7.2g |
| 炭水化物 | 8.0g |
| 塩分 | 0.4g |
材料(2人前あたり)
| もやし | 1/2袋(150g) |
|---|---|
| きゅうり | 1/2本(50g) |
| いりごま | 小さじ2(4g) |
| ☆濃口しょうゆ | 小さじ1(6g) |
| ☆酢 | 大さじ1(15g) |
| ☆砂糖 | 大さじ1(9g) |
| ☆ごま油 | 大さじ1(12g) |
作り方
- もやしは耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。手で絞って水気をしっかり切る。

- きゅうりは斜めに薄切りし、千切りにする。

- ボウルにもやしときゅうり、いりごま、☆を加えて和える。

ポイント・ミニコラム
- もやしにはビタミンB群やビタミンCなどの栄養素が含まれています。ビタミンB群やビタミンCは水溶性の栄養素のため、水に流れ出やすい性質を持っています。栄養素を損なわないように、スープや炒め物などの調理方法や、電子レンジを使用して料理することがおすすめです。
![]() |
作成:認定NPO法人 健康ラボステーション 管理栄養士 竹本 舞花
武庫川女子大学卒業後、2020年4月に認定NPO法人健康ラボステーションへ入社。管理栄養士の資格を所持。 |




