アスパラガスのごまソース和え(副菜)
2022年4月24日
栄養価(1人前あたり)
| エネルギー | 114kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 3.8g |
| 脂質 | 9.2g |
| 炭水化物 | 6.7g |
| 塩分 | 0.5g |
材料(2人前あたり)
| アスパラガス | 5本(125g) |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| 油 | 小さじ1(4g) |
| ☆白練りごま | 大さじ1(18g) |
| ☆マヨネーズ | 小さじ1(4g) |
| ☆ぽん酢 | 小さじ2(12g) |
作り方
- アスパラガスは根を切り落とし、ピーラーで根元から3~5㎝程度の部分の皮を剥き、斜めに4~5等分する。玉ねぎは薄切りにする。


- ☆の材料を混ぜ合わせておく。

- フライパンで油を熱し、アスパラガスと玉ねぎを中火で3分炒める。

- ②に③を入れ、よく和える。
ポイント・ミニコラム
- アスパラガスにはアスパラギン酸というアミノ酸が多く含まれています。アスパラギン酸は筋肉疲労時に溜まる乳酸の分解を促進し、エネルギーに変えて疲労を回復させると言われています。
- アスパラガスは火を通しすぎると歯ごたえが悪くなってしまうので、加熱のしすぎに注意しましょう。
![]() |
作成:認定NPO法人 健康ラボステーション 管理栄養士 竹本 舞花
武庫川女子大学卒業後、2020年4月に認定NPO法人健康ラボステーションへ入社。管理栄養士の資格を所持。 |




