サバのサンドイッチ (主食)
2021年11月14日
栄養価(1人前あたり)
| エネルギー | 227kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 11.4g |
| 脂質 | 11.2g |
| 炭水化物 | 22.9g |
| 塩分 | 1.0g |
材料(2人前あたり)
| サンドイッチ用の食パン | 4枚 (80g) |
|---|---|
| サバの味噌煮缶 | 1/2缶(95g) |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| しそ | 2枚(1g) |
| レタス | 30g |
| マヨネーズ | 小さじ2(8g) |
作り方
- サバ缶は身を取り出し、ほぐす。
- 玉ねぎとしそはみじん切りにする。


- レタスはパンに挟まる大きさにちぎる。

- サバと玉ねぎ、しそを混ぜ合わせる。

- 食パンにマヨネーズを塗る。

- ④とレタスを食パンで挟み、食べやすい大きさに切る。
※ラップで包んでから切ると、切りやすいです。
ポイント・ミニコラム
- サバには、EPAやDHAと呼ばれる脂が含まれています。EPA・DHAは血中の中性脂肪を減らす働きがあるため、血栓を防ぎ、脳血管性認知症を予防すると言われています。
- 玉ねぎにはポリフェノールの一種である、ケルセチンが含まれています。ケルセチンには抗酸化作用があり、血管にダメージを与える活性酸素の発生を防ぐと言われています。
![]() |
作成:認定NPO法人 健康ラボステーション 管理栄養士 大原 奈緒
神戸女子大学卒業後、2019年 4 月に認定 NPO 法人健康ラボステーションへ入社。管理栄養士・フードスペシャリストの資格を所持。現在、介護食アドバイザーの資格取得のため、勉強中。 |




