認知症を理解し、共に暮らすための情報サイト

さつまいものおやき(おやつ)

2021年10月24日

栄養価(1人前あたり)

エネルギー 154kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 4.4g
炭水化物 30.3g
塩分 0.4g

材料(2人前あたり)

さつまいも 小1個(150g)
片栗粉 大さじ1と1/2(13.5g)
少々(0.6g)
小さじ2(8g)

作り方

  1. さつまいもは皮を剥いて輪切りにし、耐熱容器に水大さじ1(分量外)と一緒に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. さつまいもの皮は細かく刻む。
  3. 熱いうちに①を潰し、②と塩を加えて混ぜる。
  4. ③の粗熱が取れたら片栗粉と水大さじ1(分量外)を加えて混ぜる。
  5. ④を4等分にし、丸めて形を整えたら平らに潰す。
  6. フライパンに油をひき、⑤を入れて中火で3分焼く。焼き色がついたらひっくり返してさらに3分焼く。

ポイント・ミニコラム

  • さつまいもには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維はコレステロールを体外に排出する働きがあるため、動脈硬化や脳梗塞などを予防する働きがあると言われています。そのため、それらが要因となる脳血管性認知症を予防する効果が期待できます。特に皮に多く含まれるため、よく洗って皮ごと食べましょう。
  • さつまいもにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは熱に弱いと言われていますが、さつまいもに含まれるデンプンが膜を作りビタミンCを守るため、加熱しても8割ほどビタミンCが残ると言われています。
作成:認定NPO法人 健康ラボステーション 管理栄養士 竹本 舞花

武庫川女子大学卒業後、2020年4月に認定NPO法人健康ラボステーションへ入社。管理栄養士の資格を所持。
減塩を意識したレシピの考案や、Instagram、メルマガなどのSNSで健康コラムの情報発信を行っている。

認知症の基礎知識

04
認知症の予防・備え
認知症の予防法や事前に備えておきたいことなどの情報をまとめています。
02
認知症かな?と思ったら
ご自身や家族が認知症かもしれないと思ったときに見ておきたい情報をまとめています。
03
認知症だと分かったら?
介護保険や認知症の方への接し方などの情報をまとめています。