鶏肉の磯辺焼き(主菜)
2020年9月14日
栄養価(1人前あたり)
エネルギー | 250kcal |
---|---|
たんぱく質 | 30.2g |
脂質 | 8.4g |
炭水化物 | 10.4g |
塩分 | 1.2g |
材料(2人前あたり)
鶏むね肉 | 1枚 |
---|---|
焼きのり | 1枚 |
★濃口しょうゆ | 大さじ2/3 |
★酒 | 大さじ1 |
★砂糖 | 小さじ1 |
片栗粉 | 大さじ2 |
油 | 大さじ1 |
作り方
- 鶏むね肉の皮を取り、フォークで数か所穴をあける。
半分に切り、さらに5等分に削ぎ切りにする。 - ①と★を袋に入れてよく揉みこみ、15分程度置いておく。
- 焼きのりは縦に半分、横に5等分に切り、①に1枚ずつ巻き付けて片栗粉をまぶす。
- フライパンで油を熱し、③を巻き終わりが下になるように並べる。
- 中火で4分ほど焼いたら、裏返して蓋をし、さらに4分間焼く。
ポイント・ミニコラム
- 鶏むね肉に豊富に含まれるイミダゾールジペプチドは、脳老化改善に効果があると言われています。
- 肉や魚などのたんぱく質は、筋肉を作る材料になります。加齢とともに減る筋肉を、維持できるようしっかり摂りましょう。
- 鶏むね肉を削ぎ切りすることで、繊維を断ち切ることができ、柔らかく仕上がります。また、火が通りやすくなり加熱時間が短くなるため、パサつきを抑えることが出来ます。
レシピ協力:認定NPO法人 健康ラボステーション