豚肉の大根おろし乗せ(主菜)
2023年3月1日
栄養価(1人前あたり)
| エネルギー | 319kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 23.6g |
| 脂質 | 21.9g |
| 炭水化物 | 9.0g |
| 塩分 | 1.1g |
材料(2人前あたり)
| 豚肉(ロース) | 200g |
|---|---|
| 大根 | 300g |
| 卵 | 1個(50g) |
| 青ねぎ | 1本(5g) |
| めんつゆ(ストレート) | 大さじ3(54g) |
作り方
- 大根はすりおろして水気を切り、青ねぎは小口切りにする。※豚肉が大きい場合は、一口大に切る。

- 卵は溶きほぐす。
- 熱したフライパンに豚肉を入れ中火で炒める。火が通ったら②を入れ、かき混ぜる。
- 皿に③を盛り、大根おろしと青ねぎを乗せ、めんつゆを上からかける。
ポイント・ミニコラム
- 大根には胸やけや胃もたれを予防する効果のあるアミラーゼという酵素が含まれますが、大根おろしのように生で食べることでより効率よく摂ることができます。根の先端部分の方がアミラーゼの効果が強いと考えられているため、大根特有の辛みが気にならない場合は根の先端部分を選び使うようにしましょう。
![]() |
作成:認定NPO法人 健康ラボステーション 管理栄養士 大原 奈緒
神戸女子大学卒業後、2019年 4 月に認定 NPO 法人健康ラボステーションへ入社。管理栄養士・フードスペシャリストの資格を所持。現在、介護食アドバイザーの資格取得のため、勉強中。 |




