きゅうりのかつおマヨ和え(副菜)
2023年8月6日
栄養価(1人前あたり)
| エネルギー | 60kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 2.5g |
| 脂質 | 4.7g |
| 炭水化物 | 3.5g |
| 塩分 | 0.6g |
材料(2人前あたり)
| きゅうり | 2本(200g) |
|---|---|
| ☆かつお節 | 2袋(3g) |
| ☆マヨネーズ | 大さじ1(12g) |
| ☆濃口しょうゆ | 小さじ1(6g) |
作り方
- きゅうりは薄切りにする。

- ①に☆を入れて混ぜ合わせる。
ポイント・ミニコラム
- きゅうりの旬は夏とされていますが、年中流通しており、手に入りやすい食材のひとつです。きゅうりには利尿作用があるカリウムという栄養素が含まれおり、むくみを改善する効果が期待できると言われています。夏場は冷房などの影響で体がむくんだり、だるさが続きやすかったりしますが、きゅうりを食べて予防しましょう!
![]() |
作成:認定NPO法人 健康ラボステーション 管理栄養士 大原 奈緒
神戸女子大学卒業後、2019年 4 月に認定 NPO 法人健康ラボステーションへ入社。
管理栄養士・フードスペシャリスト・介護食アドバイザーの資格を所持。
FacebookやInstagramなどのSNSを中心にレシピや健康コラムの情報を発信。食育、災害食・介護食についても今後情報を発信していきたいと検討中。
|




