認知症を理解し、共に暮らすための情報サイト

「てへぺろキッチンカー~まちがいが許されるお弁当屋さん~」プロジェクト スケジュール決まる 10月17日スタート

2021年10月7日

認知症のお年寄りが売り子を務める「てへぺろキッチンカー~まちがいが許されるお弁当屋さん~」プロジェクト(中川春彦代表)は、10月17日スタートが決まりました。
魅力的な認知症のお年寄りと、コロナ禍でも挑戦をやめない飲食店がコラボして、「大阪を元気にしたい!」と願いを込めて、大阪市此花区と福島区の6か所で、お弁当やタコス、クレープなどを販売します。
コロナ禍の三密を避けるため、各回30人の限定販売、予約優先になります。

「認知症高齢者も働いてええやん♪ 逆転発想のキッチンカー出店で大阪を盛り上げたい!」とクラウドファンティングに挑戦し、目標の2倍となる104万6000円を8月末までに集めました。

「認知症の高齢者はお弁当を販売すると、認知症のためにまちがったり失敗したりするかもしれない。でもお客さんが売り子のまちがいを受け入れて楽しめば、一緒に笑い合える関係も生まれる。コロナ禍だからこそ、そんな温かい関係とまちづくりをめざすこのイベントに意味がある」と呼び掛けてきました。

「てへぺろ」とは、注文をまちがえても「てへっ」と照れ笑いを浮かべ、「ぺろっ」と舌を出すような高齢者の愛嬌のあるふるまいを表しています。

2019年の春と秋の2回、大阪市此花区の海辺のお洒落なレストランで、此花区社会福祉協議会や此花区と福島区の他の福祉事業所とも連携して「てへぺろキッチン」を開き、とても好評を博しました。

2020年春に第3回「てへぺろキッチン」開催が決まっていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大で中止となりました。

まちがいがあっても、お互いに許し合い、認め合う。そんな心地のいい空間を再現したいと、「てへぺろキッチンカー~まちがいが許されるお弁当屋さん~」プロジェクトが企画されました。

いよいよ、プロジェクトが始動します。
てへぺろキッチンカーの開店予定は、以下のとおりです。

10月17日(日) 11:30~13:30

こころあい海老江(グループホーム)
大阪市福島区海老江1-9-13
スペイン料理「BANDA」のお弁当+「パティスリークロシェ」のお菓子
※電子ピアノとギターの演奏も

10月21日(木) 11:30~13:30

此花区社会福祉協議会
大阪市此花区伝法3-2-27
カフェ&スペース「マルシン」の牛すじカレー
※ボランティア「来てみてカフェ」のコーヒー提供も

10月26日(火) 11:30~13:30

此花区役所
大阪市此花区春日出北1-8-4
「ロドおじさん」のタコス(ちょい辛🌶)
※メキシコ人のゆかいなロドおじさんが登場します。

10月29日(金) 11:30~13:30

ラヴィータ・ウーノ(特別養護老人ホーム)
大阪市此花区伝法6-5-12
「征家」の焼サバ棒寿司

10月29日(金) 14:00~16:00

アルモニー此花(小規模多機能型居宅介護)
大阪市此花区春日出北2-14-2
「ソレイユ」のクレープ(4種の中からお選びください)
※クレープ販売は11:00から。お年寄りの売り子登場は14:00から

11月6日(土) 11:30~13:30

此花会館梅香殿1階
大阪市此花区西九条5-4-24
大洋軒さんのお弁当(3種の中からお選びください)

11月6日(土) 14:00~15:00

此花会館梅香殿2階大会議室
てへぺろハーバリウムペン作り ワークショップ
※世界で一つだけの「てへぺろオリジナルのハーバリウムペン」を作ることができます

コロナ禍では、家族面会もままならないほど地域との交流も途絶えていました。施設に入居する高齢者が地域の人と交流できる機会を復活したいと、コロナ感染対策を徹底して、「てへぺろキッチンカー~まちがいが許されるお弁当屋さん~」を開店します。

高齢者施設3カ所の利用者さんが売り子を担当します。三密を避けるために、各回30人限定として、予約申し込みの客が優先されます。客ひとりひとりにゆっくり応対できるように、2時間を30分ごとの枠に分割して、予約を受け付けています。

特別養護老人ホーム「ラヴィータ・ウーノ」施設長の中川春彦さんがプロジェクト代表です。中川さんは「緊急事態宣言が解除されてコロナ禍が落ち着くこのタイミングを待ち望んでいました。お弁当の注文には紙コップの糸電話を用いるなど感染対策には十分に配慮しつつ、遊び心も満載のイベントを企画しています。いろんな制約はありますが、高齢者施設の利用者さんとふれあえる機会を楽しんでください」と呼び掛けています。

申し込み・問い合わせ

「ラヴィータ・ウーノ」(06-6463-6546)の中川さんまでお願いします。

認知症の基礎知識

04
認知症の予防・備え
認知症の予防法や事前に備えておきたいことなどの情報をまとめています。
02
認知症かな?と思ったら
ご自身や家族が認知症かもしれないと思ったときに見ておきたい情報をまとめています。
03
認知症だと分かったら?
介護保険や認知症の方への接し方などの情報をまとめています。