認知症を理解し、共に暮らすための情報サイト

Q&Aで学ぶ認知症(基礎編)認知症と診断されました。お薬を飲むこと以外に何かした方がよいのでしょうか。

本動画は 日本認知症学会 専門医 である
田川くすの木クリニック 田川亮 先生 がお伝え致します。

・認知症の症状と種類について
・認知症の予防策はあるの?
・進行を遅らせるためには何をしたらいいの?
・パーソンセンタードケアとは?
・周囲の関わり方と対応例をお教えします!
・様々な社会資源と制度について

認知症の基礎知識

04
認知症の予防・備え
認知症の予防法や事前に備えておきたいことなどの情報をまとめています。
02
認知症かな?と思ったら
ご自身や家族が認知症かもしれないと思ったときに見ておきたい情報をまとめています。
03
認知症だと分かったら?
介護保険や認知症の方への接し方などの情報をまとめています。